現在のページ:ホーム>ビギナーズ>LabVIEWとは?>データ処理関数 |
データ処理関数
LabVIEWのパッケージによっては標準でついていないものもあるので注意してください。
信号生成系
インパルス,パルス,ランプ,ノコギリ波,正弦波,三角波,任意波形,ノイズなどなどを生成します。
内部で処理やシミュレーションのために使ったり、D/Aコンバータから電気信号として出力することができます。
周波数領域系
FFT(DFT),逆FFT,ヒルベルト変換,ハートレイ変換,パワースペクトラム,伝達関数、SFFT,ウェーブレット,ラプラス変換などなど。
私も学生の頃習ったはずなんですが、そのときはよくわかりませんでした。もっとまじめにやっときゃよかったと思っても後の祭り(^_^;)。
フィルタ系
FIR,IIRフィルタモデルを使って、いろいろな通過帯域や通過特性のフィルタができます。
あらかじめ、バターワースやチェビシェフ、ベッセルなどは用意されています。メディアンフィルタもあったな。
リニア代数系
外積,ベクトル,マトリクス,行列演算,方程式の解、ゼロクロスなど。
測定系
周波数スペクトラム,伝達関数,インパルス応答,コヒーレンス,全高調波歪率,パルスパラメータ,ピーク検出、マスクテスト、など
カーブフィッティング系
リニア,エクスポーネンシャル,多項式近似,最小二乗法など
統計処理系
ヒストグラム,平均,標準偏差,確率,分散,実効値,モード,モーメント,その他よくわからんものまで。
時間領域系
コンボリューション,デコンボリューション,オート/クロスコリレーション,微分積分,クリッピング,シフト,ピーク検出,パルスパラメータなど。
窓関数
ハニング,ハミング,トライアングル,ブラックマン系,フラットトップ,コサインなどなど。
FFTかける前処理なんかに使いますね。
数値関数
たくさんありすぎてよくわかりません。
関数の中身が分からなくても、必要なアイコンを貼り付けてデータをつなぐと、それらしい結果が出てくるので便利です。アルゴリズムもちゃんと解説されているので、研究用途などでも大丈夫です。
フォーミュラノードで数式記述もできます。
機能や精度が足りなければ、MATLABのスクリプトを書いてコールできます。
アドオンツールで
画像処理
グレースケール、カラー、バイナリ画像処理たくさん(^^;)
データベース
SQL機能、XMLフォーマット
インターネット
Webサーバ、E-Mail、FTP転送、Telnetなど。
MS-Office
Word、Excel方式のレポートを生成するツール群。
PID制御
PID制御、ファジー制御など。
音響/振動解析
オクターブ解析、音響レベル測定、聴感フィルタ、ズームFFT、過渡解析など。
次数解析
ガボール変換、次数トラッキング、タコメータなど。
現在のページ:ホーム>ビギナーズ>LabVIEWとは?>データ処理関数 |